エムテック協同組合

良くある質問

よくある質問をご紹介いたします。お客さまから多く寄せられる質問とその回答を、Q&A形式でまとめました。

外国人技能実習生を現地で募集する時に、どのくらいの期間が必要ですか?

契約締結後から入国後配属まで約6か月必要です。
企業様が募集要項策定や送出し国や機関を選定するのに視察等などで約1か月、企業様の募集要項をもとに現地約1か月の募集期間が必要です。
それから、実際に企業様に面接に行っていただき(ウェブ面談も可)、採用内定後、入国のための在留資格認定申請手続きの資料作成等で約1か月、これらの申請の審査期間が約2~3か月かかります。面接・採用から入国後配属まで約4~5月は必要になります。
かかる費用としては面接時の渡航宿泊費は個人負担となります。
万が一、実習生内定後に取り消しのケースでは、募集経費を請求させていただくことがございます。

日本語はどの程度話せますか?

挨拶や簡単な意思を伝えられるレベルです。
実習生は、来日前に日本語や日本での生活習慣について勉強してきます。

受け入れ先での住まいや生活は大丈夫ですか?

基本的に共同生活で自炊します。布団でも、ベッドでも大丈夫です。
各自役割分担を決めて、炊事、清掃、分別ゴミ出しなど実施します。
日本人と変わりなく生活できます。

実習生の休日についてサポートは必要?

「実習生だから」といって面倒を見すぎることはしなくて大丈夫です。
コミュニケーションを円滑にするための、行事参加は望ましいですが、休日のたびに何かをしなければならないということはありません。
「仲間」として迎え入れ、他の社員と同様に対応してあげてください。

実習生のスマホやPCは可能ですか?

可能であれば使用方法を管理してください。
たとえば、会社に持ってきたとき、就業中は一定場所に保管して使用を制限します。
緊急時の連絡には、本人に受信があったことなどを伝える配慮は必要です。
実習生は、空いた時間に無料ゲームや音楽をダウンロードして楽しむこともあるようです。

実習生を受け入れる手続きはどうしたら良いですか?

実習生の入国から帰国までの手続きはMTEC協同組合が原則実施します。
一部、指導員履歴書や実習指導計画書作成等のご協力をいただく程度です。
安心してお任せください。

実習生の住居はどうしたらよいですか?

実習生の住まい・寮の手配等は企業任せのところがほとんどですが、当組合は宿舎・生活指導もサポートします!

実習先の職種・作業は途中で変更可能ですか?

実習指導計画に基づいて実習活動を進めますから、途中変更はできません。
対象作業において、メイン作業の他関連作業・周辺作業を実習に加えることは可能です。安全衛生作業は必ず含んでください。

実習生は有給休暇を残して帰国する場合の処理はどうしたらよいですか?

基本的に企業様と実習生の関係から実習機関(企業)判断で、お任せします。
実習期間中に適正な、有給休暇取得を推進することをお勧めします。

実習生は休日出勤や残業も可能でしょうか?

日本人の若者の風潮と異なり、実習生は、貯金、家族を養うためという目的があり、仕事にも積極的です。
業務であれば、実習生は進んで勤務してくれると思いますので、確認してください。

入国してすぐ働いてもらうことは可能ですか?

来日してから約1か月の講習(日本語や法的保護)が義務付けられているので、すぐに働いてもらうことはできません。

実習生の日本語教育は必要ですか?

基本的に実習生本人がもっと日本語が上手くなりたい等の意思で自主的に学んでいます。
当組合では、日本語を習得するための無料教材・DVDの貸し出し提供等のサポートも積極的に行なっています。